検定対策
2019.9.21配信
【質問】
空気感染には2種類あります ( ) に当てはまる言葉を答えなさい。
( 1 )感染
患者が咳やくしゃみをした時のしぶきに含まれる( 2 )を、周囲の人が吸い込むことで感染します。
しぶきの届く範囲は限られ、( 2 )が長時間空気中に漂うことはありません。
インフルエンザ、おたふく風邪、風疹などの呼吸器感染症が主な症例です。
( 3 )感染
患者の咳やくしゃみなどによって空気中に出た( 2 )が長時間空気中に漂い1m以上の長い距離を移動して広がり、それを吸い込むことにより感染することです。
ノロウイルス、結核、麻疹、水痘などが主な症例です。
【解答】
①飛沫
②病原微生物
③飛沫核
【解説】
「飛沫」は咳やくしゃみをしたときに、口や鼻から飛び出す微粒子で最大飛行距離は2メートルです。
飛沫が空気中を飛んでいるうちに、含まれている水分が蒸発して飛沫核という極めて小さな微粒子となります。
飛沫核は大変軽いので長距離の空間を空気流に乗って移動することができます。
飛沫核に病原体が載って運ばれると2メートル以上の距離があっても感染します。
5メートルでも10メートルでも感染しうるということになります。
飛沫感染と飛沫核感染の違いを理解しておきましょう。
【質問】
次の文章はアトピー性皮膚炎を説明した文章です。
( )に当てはまる言葉を答えなさい。
アトピー性皮膚炎とは、( 1 )を伴う湿疹が特徴で良くなったり悪くなったりを繰り返す皮膚疾患です。
原因として皮膚の( 2 )の低下、体質遺伝などが挙げられます。
【解答】
①かゆみ
②バリア機能
【解説】
アトピー性皮膚炎は、皮膚のバリア機能が弱まっているため、外からの異物が容易に皮膚の中まで入り易い状態になったり、乾燥し易い状態になっています。
また、長期に渡るハウスダストやダニ、紫外線などに免疫が過剰反応してしまうのも原因の一つです。
ストレスや掻く、擦るなどの刺激で悪化させてしまうので注意が必要です。
アトピー性皮膚炎の方は外的刺激を受けやすい状態にあるので施術を行う際は特別な配慮が必要です。
施術が可能か不可能かを技術者が判断する必要があります。
Contact- 会員専用-
何かあったら会員様はまずここにご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせ tel.050-3665-5025 tel.050-3665-5025 (FAX 兼用)
- メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームへ
会員様限定ページ
日本アイリスト協会では随時新規会員を募集しています。
まつ毛エクステンションのより高い安全性を誇れる技術提供を目指し、
活動を続けています。私たちと一緒に、まつ毛エクステンション技術をより高めていきましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。